オンラインスロットの人気機種|花魁ドリーム(Oiran Dream)について
2020年7月にパチスロ風ビデオスロット花魁ドリーム(Oiran Dream)が配信されました。
日本らしい新機種で、爆発力と演出のクオリティが高いとリリース直後からオンラインカジノユーザーから好評です。
今回は、オンラインスロットで人気機種である花魁ドリーム(Oiran Dream)について紹介していきたいと思います。
花魁ドリーム(Oiran Dream)とは?
オンラインスロット人気機種の花魁ドリーム(Oiran Dream)は、
バトルドワーフ、ハワイアンドリームなどのパチスロ風のスロットをリリースしているJTG社の4シリーズめのオンラインスロットです。
縦3列、横3列のシンプルなリール数で
ペイラインも5ラインというシンプルなスペックですが、3種類のリールの他にボーナスモードが用意されているので飽きが来なく長く遊べるスロットになっています。
リール数に関しては、他のJTG社の機種と同じく、日本のパチスロと同じになっています。
ベット額は0.2ドル〜500ドルとなっており、ペイアウト率は96.34%です。
キャラクターやかわいい世界観ではなく、花魁や着物など、大人が楽しめるオンラインスロットになっています。
遊び方についてですが、とてもシンプルです。
①リスピンを連続で揃える
②ピンクの7か家紋ボーナスを当てて花魁ラッシュに入る
③ドキドキタイムを目指す
と言ったゲームになります。
花魁ドリーム(Oiran Dream)は、とにかくシンプルでプレイしやすいオンラインスロットになっています。
花魁ドリーム(Oiran Dream)のシンボル
20倍〜0.2倍まで図柄によって配当が違います。
1番配当が大きいのは招き猫シンボルです。
次にだるま、松、酒となりますが、
花魁ドリーム(Oiran Dream)では、高配当シンボルよりも需要のあるシンボルが3つあります。
①レインボー7(2倍)
②ピンク7(2倍)
③リスピン(0.5倍)
この3つのシンボルが揃うと次の演出に突入します。
花魁ドリーム(Oiran Dream)の演出につて
上記で説明した、3つのシンボル①レインボー7 ②ピンク7 ③リスピンが揃った場合の演出について5つ解説していきます。
演出①ドキドキタイム
①レインボー7がペイライン上に揃うと、ドキドキタイムに突入します!
花魁がコスチュームに着替えて、レベルが上がるにつれ着衣が少なくなっていくというドキドキする演出です。
コスチュームが着物の場合は、レベルが上がるにつれ着物がはだけていきます。
レベルがあがると花魁に変化があるだけでなく、配当の期待値も上がります。
演出②エクスタシードキドキタイム
ドキドキタイムのプレミア版で、通常のドキドキタイムよりも高倍率が出やすいモードです。
連打か一撃かどちらか選ぶことが出来ますが、一撃の場合配当分が分かってしまいます。
倍率の伸びを楽しみたいゲーム好きには連打がおすすめです。
演出③花魁ラッシュ
②ピンク7がペイライン上に揃うと、花魁ラッシュに突入します。
1セット7回転する継続型フリースピンです。
花魁ラッシュで大事なのが、月のシンボルです。
月シンボルが出るとラッシュ継続率が上がります。
背景にある月の色が「青→緑→紫→赤」と変化します。
月の色が変化すると継続率が上がります。
そして、1セットの最後の7回目に、画面上の桜が光れば継続確定です。
演出④リスピン
③リスピンがペイライン上に揃うと、もう1ゲームプレイできます。
そしてこのリスピンが3回続くと花魁ラッシュに突入します。
ですが、滅多にないですが花魁ラッシュではなく家紋ボーナスになることもあります。
演出⑤家紋ボーナス
家紋ボーナスとは、上記3つ以外でランダムに発生するボーナスのことです。
家紋ボーナスでは、ルーレット形式でサイコロの出た目の分ルーレットが回るという仕組みです。
このルーレットは、4層になっており「UP」のマスに止まると層が少なくなり
最後まで「UP」を引くことが出来ると、ドキドキタイムなどの別のボーナス演出に突入できます。
一度止まったマスには「終」とでます。